税理士の独立開業にかかる費用

事務所をどうする?

独立開業にあたってまず考えることは、事務所を借りるか?それとも自宅開業か?だと思います。

私は自宅開業を選択しましたので、特に追加で費用が発生したということはありません。

自宅開業を選択したのは、売上が立っていない状況で、固定費が発生するのは厳しいと感じたから。

いずれは、事務所を構えたいと思います。

ということで0円!

PCやプリンター

PCはノートで20万程度、デュアルモニターにするためモニターも1万円で購入。

プリンターはペーパレスを実現したいので当初は買わないつもりでしたが、すべての作業をモニターだけでこなすのはかなりストレスがたまることに気づき、結局、作業効率を考えてスキャナ付きのプリンターを購入しました。インク含めて4万円。

ペーパレスのほうが効率的だという人もいると思いますが、私は無理でした。

申告書作成システムなど

法人税から電子申告システムまで含めて40万ほどの予定。

予定というのは、このブログ執筆時点では見積段階なので。

いくつか候補がありました。

自分の記帳用にマネーフォワード1万3千円。

事務用品や備品など

作業用デスク、椅子、スチールラックなどで6万円。

スチールラックを本棚にしています。これであれば幅が広いので両側から本が入れられ、高さも調節すればもう一段ぐらい増やせそう。

印鑑や名刺は1万5千円。

ホームページ作成料

ホームページですが、以前からワードプレスに興味があり、また開業直後で時間を持て余していたことあって、スクールに通って自分で作成しています。スクール代が25万円。

レンタルサーバー代2万円(毎年発生)

今後自分でメンテナンスやができることやWEBマーケティングなどに挑戦できることを考えればおつりがくると思ってます。

税理士会費など

期中での独立のため、1年分ではないですが、8万円ほど。

合計

上記合計すると110万円程度ではないかと思います。ほかにも細々した経費が発生していると思いますが、数万程度と思われます。

独立前の見込みとあまり乖離はないかなと思いました。これから独立される方は参考にしてください。